LaMode / Toyo Ito & Associates, Architects

Installation

Taichung Theater

2016

「La Mode」 はひとりのピアニストと10人のダンサー、キャットウォーク、インスタレーションからなるパフォーマンス。
コンサート・ダンス・インスタレーション・ファッションショー・建築の多領域をまたぎ、多国籍のアーティストの思想、表現を融合させながら、人と人、女と男、観客と奏者、自分と他者、外と内、明と暗を隔てるあらゆる境界(線)の形成、侵犯、そしてゆらぎを舞台という空間に視覚化させる。
境界を超えるという新しい演出方法によって、演者と観客の境界がなく絶えず変化する空間のなかで、観客も作品の一部となり、各々様々な境界を感じ、問い、超えて行く感覚をともに体験する。
2016年に桝永が主担当として携わり、台中国家歌劇院のオープニングのこけら落としとして上演され、イタリア、東京でも公演された。

会場:台中国家歌劇院 中劇場
コンセプト・芸術監督: 向井山朋子
舞台デザイン: 伊東豊雄建築設計事務所 + 安東陽子
作曲: Yannis Kyriakides ヤニス・キリアキデス
振付: Dunja Jocic ドュニャ・ジョーヂッチ
振付アシスタント: Alessandra Chirulli アレキサンドラ・キルリ、Luca Cacitti ルカ・カチッティ
ダンス : Sarah Murphy サラ・マフィー,
Spellbound Contemporary Ballet (SCB) スペルバウンド・コンテンポラリー・バレエ
ピアノ: 向井山朋子
衣裳:Slavna Martinovic スラブナ・マルテイノヴィチ
テクニカルデザイン・ディレクション: 遠藤豊/ LUFTZUG
照明 :Tanja Ruehl タニャ・リュール
サウンド・テクニシャン: 堤田祐史/ WHITELIGHT
制作 :Tomoko Mukaiyama Foundation (TMF)
共同制作:Spellbound Contemporary Ballet (SCB) & 台中国家歌劇院
制作協力:Transart festival, Italy、Dance New Air, Japan

目次
閉じる